5月6日、GW終了直後の平日である。
本日、注文していたGB350が納車された。
GW終了後の平日であるが会社には有休を
届け出てある。
新入社員なのにホントすいませんm(__)m
今日はいつも朝に見ているめざましTVの
星座占いでは自分の牡羊座は・・・
最下位(一一")
おまけに最寄り駅から乗る電車は信号
トラブル?とかで遅延!
少し嫌な予感、波乱は起きないで欲しい
な・・・と思いつつ、今日は最高の晴天
で気温も23℃程度まで上がるらしい。
最高の納車日和ではあるがバイクに乗る
恰好で歩くとメッチャ暑いゾ(一一")
ヘルメット持ち歩くのジャマクサ!
ローカル線、地下鉄、バスを乗り継ぎ家
を出発して1時間半、ようやくホンダの
ドリーム店へ到着( 一一)ツカレタヨ
書類手続きを終えて、車輛説明のところ
でスタッフさん曰く『私まだ試乗もして
いないので詳しくは・・・』
ノープロブレム!どうせ目新しいパーツ
は何も付いていないし(^^;)
とりあえず『慣らし運転は〇速ギヤで〇km
とかある?』と聞くと『今のバイクはあま
り慣らしを意識しないで大丈夫ですよ』と
の事。
まぁいい、どうせ回転上げてのるバイクじゃ
なしタコメーターも無いしね(^○^)
手続きを終えていよいよ走り出す。
走り出した感想は想像したよりも・・・
乗り易い(゜.゜)
試乗動画で見ていた通りに音は、特に
走り出しの音は、純正マフラーとしては
結構良い音を出す(^○^)イイネ
速度が上がるとジェットヘルの風切り音
が大きくなりエンジン音は聞こえずらく
なる。フルフェイスの選択も有りだった
かもと思うd( ̄  ̄)
とりあえず納車直後の写真を撮る為に某
ダムの駐車場へイン。記念撮影と細部を
じっくり見てみる。
この軽量化をまるで考えていない無骨な
鉄のスイングアーム(^^;)
動画やインプレでも言われていたように
車高の割には足つきはそこまで良くない
身長175㎝の自分でも両足ベッタリとは
いかない。
サイドカバーの出っ張りがコレ位出てい
るのも起因しているのだろう。⇩
ただ、ステップから足を下す時には自然
にステップの後ろに足が行くので不安は
無い。
コーナリングは未だタイヤが新品で怖い
のでノッタリ曲げてみるだけだったが
感じとしてはトルクをかけて曲げていく
と楽しそうかもしれない。
感覚が鈍い方なのであまりインプレは
得意ではないのだが・・・
とにかくこのシングルエンジンのパルス
感が結構楽しい。
ハーレーではエンジン鼓動はドンドンとい
う感じであるが排気量の小さいGBはタン
タンという感じかな(^。^)若干の鼓動感も
あるのは意外。
初日はお昼ご飯を食べるのも後回しにして
110kmほど走ってみたが、ザックリ感想を
まとめてみると
①想像通りのパルス感、走り出しの音が◎
②想定外の若干の鼓動(車体がブルブルする)
③尻の痛くならない厚手のシート
④シーソー式のチェンジペダルは結構好き
嫌いが別れるかも、シフトアップは踵で
後ろのペダルを蹴り込むほうがやり易い
前のペダルは下に下がり過ぎているよう
な感じ。⇩
今週の土日は天気も良いみたいなのでもう
少し長い距離を走思う。
楽しみなのである(*'▽')
《 おしまい 》