今回の1泊ツーリング、初日は下道オンリーで
420kmを走った。疲れた感覚は無い。
7時チョイ過ぎにホテルを出発。ホテルの前に
あるコンビニで一服笑
今日も快晴の良い天気(^○^)
まずは西に向かって走り、日本海沿いに
北上しようと思う。
途中のコンビニヤマザキデイリーで朝飯。
この目玉焼きトーストはメチャ好物。
朝飯はこのトースト1枚で軽く済ます。
このあと新潟市に向かって走るのだが新潟
の万代バスセンターにある万代そばにて
名物のカレーを食べる予定なので腹を空け
ておくのだ( ̄▽ ̄)
日本海に出て海岸線を北上してゆく。
沖に茶色の四角い建造物?が見えるのだ
がなんだろ?帰宅してから調べてみても
結局解らず。場所はこの辺だった⇩
海を見ながら快適に走って行くのだが天気
が良いせいか対向して走ってくるバイク
が沢山いる。
2ストのRZが何台か連なって走り過ぎる。
2ストの焼けるオイルの香ばしい匂いが懐か
しい。
しかし、この後も対向車線を走ってくるのは
ホンダのNS、古いカワサキのZシリーズ系、
古い空冷ポルシェやフェラーリ等々マニアッ
クな車やバイクが多くて楽しい。
名前は忘れたが某道の駅で一服。
ここにも旧車のバイクが結構な台数休憩中。
車もヨタ8、S6?が停まっていてエンジンを
かけて走り出すところを見て感激。
北上を続ける、佐渡汽船横にある公園で
WC休憩。
そして新潟市内に到着。万代バスターミナル
近辺でバイクを駐輪出来る場所を探すのに
苦労したがようやく万代そばに到着!
しかし・・・メチャ行列が出来ている(~_~;)
なんだか建物上階ではイベントらしき物が
行われている。
行列は大嫌いな自分、いや、しかし、ここま
で来てと瞬間考えたが撤退する。久し振りに
あの黄色いカレーが食べたかった(T_T)/~~~