

1/7土曜日、2023年バイク乗走り初め、バイク
に乗るのは10日振りくらいか?
カバーを外すと去年の汚れが・・・
このまま走り出すのもアレなので軽く洗車
をする。


表面の泥を柔らかいハケでブラッシングして
落とし、シリコンスプレーを吹き付けた布で
各部を拭いていく。


ざっくりと汚れを落としていく。
準備完了!2023年走り初めスタートである。
メーターに表示される気温は4℃!かなり
寒いがワークマンパンツはなかなか優秀で
足の防寒はこの気温でも問題ない。
市街地を抜けてコンビニで休憩。
の色を見てレモンティーと間違えて買ってし
まったのだがキャラメルの濃厚な甘さがいい
感じで美味しい!
交通の流れが良くなると手が冷たくなってき
た、ナックルガードが付いていても春用グラ
ブ+インナーでは防寒に無理があったか。
阿武隈川河口近くで休憩、山の方の景色が
寒々しい。
お昼時になり、身体も冷えてきたので山元町
夢いちごの郷へお昼ごはんを食べるため立ち
寄る。
蕎麦にしようか、それともほっき飯か、など
と考えながら施設に入った所で気が付いた、
サイフが無い!
途中で落とした訳ではない、家を出る時にテ
ーブルの上に置いたまま出かけてしまった。
しかし、自分の記憶力に自信が無い、サイフ
を持って出た記憶はないのだが、自分の勘違
いで実は持って出ていて途中で落としていた
らどうしよう、サイフに免許も入れてるから
免許不携帯にもなってしまう(・_・;)
悶々としながら一目散に帰宅、テーブルの
上のサイフを発見して一安心、新年早々に
やらかしてしまった走り初めでした。