この日のお昼ご飯、太めの田舎そばが食いた
い気分、季節が良ければ山形まで行って板そ
ばを食べたいのだが、今日は近場で済ます、
という事で仙台市内では太くて美味しいおそ
ばを提供するお店として有名な『そば処萬之
助』へ立ち寄る。
人気店なのでお昼時間を外して訪問。
2人待ちですぐに店内に通される。
古民家の外観だが中は清潔感があって
キレイである、入口で靴を脱いで入店
するが席はテーブル・イスなのでお年
寄りでも安心だ。
注文は、げそ大板、げその天プラと板蕎麦
大盛(450ℊ)のセット。
税込2,035円 少しお高めの設定
まぁ山形まで交通費をかけて食べに行くこ
とを考えればリーズナブルか?
提供までは少し時間がかかるので、漬物を
食べながら気長に待つ。
待望の板そば到着!
早速ズルズルモグモグといただきます。
ここのそば、美味しい!山形のお店で食べ
るものより若干ツルツルして柔らかめなのだ
が、それがイイ。
げそ天は・・・なんだか細い、小振りな
感じだったので、これは無くても良かった
かな。
450ℊのそばでほど良く腹が満ち足りる。
食べた後に知ったのだが、そば粉は山形に所
有する畑で自家栽培しているとの事
美味しかった、御馳走様でした。