八方尾根を観たあとは木崎湖へ向かい小熊山
林道に入って行く。
林道といっても舗装道路
結構な距離と斜度がある、最近購入したツー
リングマップルにも記載されている場所
小熊山林道を10kmほど進んだところで唐突
に緊急地震速報のアラームが鳴る(゚Д゚;)
落石とかあったら嫌だなと思いながら進んで
行き程なく目的地に到着。
ここはパラグライダーの発着場、眼下に木崎
湖をドーンと見ることが出来る。
少し曇ってきたのが残念だが素晴らしい景観
景色を堪能した後はそのまま小熊山林道
を通り抜けする
途中にある鹿島槍スポーツビレッジ
林道から出てコンビニで甘いもの休憩
そして長野経由の高速移動で上越市へ向かう
どんどん雲が厚くなり、風も強まったような
感じである、やはり明日は雨なのか?
日が暮れて宿に到着、おまちかねのお疲れ様
ビールを一本、この日は翌日の早朝出発に備
えて早々に就寝
ツーリング4日目の早朝
空模様は・・・まだ大丈夫そうである
ガソリンは満タン、無給油で仙台までたどり
着ける
直江津港フェリーターミナル前
このあとは最小限の休憩をとりつつ高速を
走り続ける、コンビニのあるPAで朝飯
雨は未だ大丈夫
休憩毎に雨雲レーダーをチェックするのだが
雨雲と追いかけっこしている感じである
結局、新潟-会津若松間で少し雨に降られた
程度で済んだ
4日間の走行距離1,690km、仙台には午前
11:00前に到着
2023GWツーリング無事終了である