早期退職した、その後どうするの?

56歳で早期退職し無職になり、57歳目前で再び働き始めた独身男の日常、趣味の話を備忘録的に綴っていきます。

【Vストローム650XT】寒風山パノラマラインも絶景でした

鵜ノ崎海岸をあとにして寒風山に向かう。 ツーリングマップルでは絶景峠と記載して ある妻恋峠。 ここから見る日本海が絶景である。 嬬恋峠から展望台に続く坂を上って行く。 展望台は駐車スペースが小さく、勾配もあっ てバイクを駐車するには不向きなので…

【Vストローム650XT】男鹿半島の鵜ノ崎海岸に到着

秋田市内のビジネスホテルで1泊 ホテルの朝食バイキングをガッツリ食べる 天気はこの日も快晴! 無風であれば最高だったが少し風がある。 まぁこれだけ天気が良いのだからあまり贅沢 も言えない。穏やかな日本海を眺めながら 小休止。 この辺りは風力発電の…

【Vストローム650XT】残念!初日は男鹿半島に到達出来ず

男鹿半島へ向かいR7を走って行く。 しかし、急に風が強くなり行く先の空は真っ 黒な雲が・・・そして雨が降り出した。 雨が降り始めた直後、道の駅岩城に飛び込み 雨宿り、それほど濡れずに済んで一安心。 雨雲レーダーを見ると30分位待てば雨は止み そうで…

【Vストローム650XT】絶景だった鳥海山ブルーライン

月山花笠ラインを走り抜けて鳥海山へと 向かう。目指すは鳥海ブルーラインである がその前に道の駅鳥海で昼ご飯。 6月のツーリングで訪れて食べた岩ガキ と銀鰈焼きが美味しかったのでそれを 目的に立ち寄った。 tokidokibike.com しかし、お店は休業・・・…

【Vストローム650XT】秋晴れ、久し振りの遠出は山形へ

突然秋らしい気候になった、週末は天気 も良かったので早起きしてツーリングに でる。しかし、雨がポツポツと落ちてき た。 一瞬躊躇するがこのあとは快晴の予報だし 空を見ればすぐに回復する予感。 バイクのドロ汚れを軽く拭きあげて準備OK 自宅を出てR48…