バイク
先日の転倒で曲がったバイクのハンドル を交換しようと良さそうなハンドルを探 している。 求める条件は下記の3つである。 ①ノーマルより軽量 ②ノーマルより高強度 ③出来る限り低価格 〇りんかん、〇ップス等を見て回り現物 を見たのだがZETAかRENTHAL辺り…
今日は最高気温が8℃程度まで上昇する らしい。それではいよいよ・・・ 2021年バイク初乗りである。(^o^)丿 昨晩は少し風が強かったが駐輪場の支柱 からこのように荷締めベルトで転倒しな いように対策をしたのでバイクも倒れて いない(´▽`)アタリマエ…
またまたワークマンに行ってきた(^o^)丿 今度はツーリングの時に使える靴がないか 探しにいったのだ。 林道に行く時にはオフロードブーツを履 くのだが、これがゴツクて重いので通常の ツーリング時にはあまり履きたくない。 歩くの大変だし・・・(;´Д`)ツ…
あ゛あ゛あ゛(ノД`)・゜・。8日朝の出来事。 また駐輪場でCRF250Lが転がっている‼ お前、転がり過ぎだよと思いつつカバーを外し て引き起こす。 損傷箇所は無いようで一安心だが・・・ クリスマス前に倒れたばかりなのにまたか という感じである。 昨日はそ…
正月の三ヶ日も今日で終わり。 毎年TV観戦している箱根駅伝も劇的な逆転劇。 今年は勝負的には面白いレースだったように 思う。 今年は箱根駅伝の中で電動バイクが初めて使用 されたという話題があったので調べてみた。 使用されたのはホンダでもヤマハでも…
ワークマンで防寒グローブを購入してきた。 商品名AEGIS、ヤギ革製の黒いグローブで 金額¥2,900である。♪( ´▽`)ヤスイネ バイク用品に掛ける金額の概念が変わる程 の安さである。 まぁ金額が安いなりに見た目のチープさは あるとは 思うのだがそれにしても…
プロ野球への再起の為にトライアウトを受けて いた元日ハムの新庄だがオファーが無かった為 にプロ入りを諦めると表明した。(T_T) 当初から限りなく可能性の低いチャレンジとは 言われていたがトライアウトの最終打席でヒット を放ったというニュースを見…
先日ホンダから発表されていたインド向けの ニューモデルCB350、日本仕様も発売になる だろうと想像はしていたのだが時期が思った よりも早まるかもしれないとの情報が某雑誌 で出ていた。 ホントであれば嬉しい話である。 密かに気になっていたモデルである…
コロナにより色々行動を制限される直前に東京 に住む大学生の甥っ子が中型免許をを取得した。 自分の親族でバイク免許を取る人間は自分以外 には皆無であったので2人目が誕生して嬉しかっ た。\(^o^)/ワーィ 今は何を買おうか検討中であるが、コロナの 影…
本日はハローワークへ求職のセミナーを受け に行く。1日で3回開催、先着順受付で人数 制限もあるので早めに家を出た。 開講25分前に到着したにも関わらず1回目の セミナーは人数制限がオーバーしていた為に 次回(1時間30分後)に回された。囧rz 近所のカフ…
気になるバイクがもう1台ある。 カワサキメグロK3である。 何で今メグロの名前を冠して出てきたのかは 解らないがこのスタイルは好きである。 エンジン型式『バーチカルツイン』って一時 嵌った片岡義男の小説に良く出てきたバイク を思い出させる。♪( ´▽`)…
国産バイクの中でオフ車って何でこんなに 機種が少ないのだろう?そんなに乗る人少な いのか?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 新車で購入する場合、オフ車は選択の余地が 非常に限られてしまう。 そんな現状の中で今乗っているバイクである ホンダCRF 250Lが9年振りにフルモデ…
こんな晴天続きでも林道に行くと水溜りが ある。走る毎に当然バイクは汚れていく訳で オフ車と言えどもソロソロ洗車したくなって きた。 前日ダート走行後の写真であるが現地で見て いる限りは全然気にならない汚れなのだが 家の駐輪場で他の入居者の方々の…
今日は全国的に晴天で暖かい予報である。 仙台も20℃近くまで気温が上がるらしい。 オフロードバイクの練習をするのに何処か良さ げな場所がないか広瀬川河川敷に行ってみる事 にした。 あらかじめグーグルマップの衛星写真で候補地 に目星をつけておいて現地…
最近バイクによる交通事故のニュースを続けて 耳にした。いずれも自分と同世代の方々だ。 このようなニュースを聞く度に他人事では無く 自分も気を付けなければと思う。 よく中高年になったら動態視力は落ち、体力も 無くなってきているので危険度が増す。的…
めっきり涼しくなり春夏に来ていたウェアで は朝晩走るのは厳しくなって来た。 ちょっと厚手のウェアが欲しいなと思いワー クマンを覗いてみようと行ってみた。ここ数 年でバイク、自転車関連の商品でコスパの高 いモノを販売していると評判は以前から聞い …
毎日暑い・・・、仙台市は以前住んでいた関東と比べれば涼しいとは言え暑い事には変わりない。救いは朝夕晩はエアコン無しでも生活出来るすごし易さ。朝夕は庭に出て向かいの林に住む鳥の声を聞きながらタバコを一服していると心が癒される。とは言え日中は…
今週のお題「夏うた」うーん。今週のお題は難しい。最近の曲は知らないし。カラオケで他の人が歌っているのを聞いて『あっ!なんか聞いた事ある、流行ってるのか』とか『いい曲だなぁ』とか思ったりするのだが普段は歌を聴く習慣が全くないので曲を覚える事…
自分はスゴイ汗かきである。夏、バイクで走行中は風で多少冷やされるが止まるとすぐに汗が吹き出してくる。数日前にバイクを走らせたが仙台市も30℃を超える気温で汗だくになってしまった。帰宅してからジャケット、ヘルメットにファブリーズを吹きかけたがヘ…
長年の趣味でバイクに乗っている。一時期(結婚後子供が生まれた頃)を除いて乗り続けている。今乗っているのはホンダのオフロードバイクでCRF250Lというヤツでである。ホントであれば退職後は国内の行ったことの無い場所をコイツで走り回る予定でいたのだが…
今日は会社でバイクに乗る人有志で北茨城方面をバイクで走ってきた。今週末からはしばらく雨模様の予報であったが日曜だけは☔️→☀️に突然予報が変わった為、急遽走る事にした。それにしてもバイクで走る時はソロの場合が多く、思い返してみたら人と一緒に走っ…
あまり外出出来ないのでひまである。携帯の写真を整理していたら少し前に行ったホンダミュージアムに行った時の写真を見てしみじみ思った事がある。CB750F・・・やっぱ、・・・カッコイイ!大学生の頃、当時は虐めなのかよ!つー位に難しかった限定解除とい…
CRF250Lというオフロードバイクを所持しているが最近は外出自粛の流れとともに走行距離は伸びていない。三密にならならなければ軽度の運動はストレス解消には良い、との考えもあるがやはり外出には躊躇してしまう、特にいまは茨城在住なのに東京ナンバー…
今日はシフト休日だった。天気も良いのでひさびさに自 転車に乗ろう!と考えていたが身体がもっと休みたいと 訴えて来たので二度寝。結局は朝昼兼用の食事をする為 に前から目を付けていたラーメン屋の開店時間に合わせ て入店。味は、まぁまぁかな?でした…
今日はシフト休日だった。天気も良いのでひさびさに自 転車に乗ろう!と考えていたが身体がもっと休みたいと 訴えて来たので二度寝。結局は朝昼兼用の食事をする為 に前から目を付けていたラーメン屋の開店時間に合わせ て入店。味は、まぁまぁかな?でした…