自転車
1月13日、ようやく今年初めてロード バイクを外で走らせてきた。 年が明けてから『今日こそ乗るぞ!』と 思い続けながら降雪で路面や低い気温に 負けてはやくも月半ば・・・(;´Д`) この日の天気予報は曇り、最高気温8℃ である。 この後はまた雪、低温の予…
久し振りにキャニオン(ロードバイク)に 乗ろうと思い、早朝に自宅を出発した。 行先は海側のサイクリングロードである。 山側に行っても増えた体重のせいでまとも に登れ無い自信があるから平坦な海方面を 選択したσ(^_^;) 自宅は小高い丘の上にあるので海…
今年の1月からブログを始めたのだが 記事用にと思いチョコチョコと写真を撮って いると結構な容量を使ってしまう。まぁ10年 以上前から撮った写真は歴代の携帯から継続 して保存したままなので無理もない。σ(^_^;) そんな訳でデータの整理をしていたら2台目 …
久々にマウンテンバイクを引っ張り出して ライドしてきた。行先は山ではなく海であ る。川沿いに走って海まで出てみようと思 ったのだが以前ロードバイクで行った時に 舗装がされていない箇所があり迂回に時間 がかかったので今回はマウンテンバイクを 使っ…
Amazonプライムを利用している。 映画、ドラマ、アニメ色んなジャンルがあって 楽しい。ホーム画面の中には『あなたが興味あ りそうな映画』というのがあってその中の一つ に『ロンドン・エディンバラ・ロンドン』とい という映画が有り視聴してみた。結論か…
阿武隈川沿いに自転車道があるので遡ってみる事にした。断片的に見た情報ではどうやら福島駅近くまで行けるらしい。天気予報は曇り、5時50分出発。朝は涼しくて気持が良い。家から市街地への長い下り坂を気持ち良く下っていく。↓ 阿武隈川入口までは交通量の…
おはようございます。先日下見してきた阿武隈川サイクリングロード天気もまずまずなのでコレから福島まで走って来ようと思います。 福島の何処まで行くかは未定v(^_^v)♪
北海道ツーリング中に見かけた結構な台数のチャリダー。自転車であの広大な大地を移動するのは大変だろうなぁ。などと思いつつ4年前、自分も北海道を自転車で走った時の事を思い出していた。走ったコースはコレ↓ 自転車のイベントへ参加して走ったのだが走行…
3ヶ月近くロードバイクでは外を走っていなかったと思う。今朝は5時起きして出かける準備をして7時前には車載して走り出した。行先は岩瀬駅である。そこに車をデポして『りんりんロード』をユルユルと土浦まで走り、不動峠を登り、ラーメン食って帰るという計…
本日付、茨城も緊急事態宣言解除となった。かと言ってすぐさま以前と同じような行動をする訳にはいかないが明日は久し振りにロードバイクに乗ろうと思う。実走は超久々である。今日は早めに寝て、人の少ない早朝から走ろう。さてどこを走ろうか。あまり深酒…
ルートは考えてみると簡単に決まった。3:呉にあるヤマトミュージアムを見学する。 4:亀老山を足つき無しで登り切り、売店でソフトクリーム を食べる。 5:とびしま海道も走る。以上の要件を満たす為のコースは概ね下記のような感じである。 1日目:尾道…
コロナ次第ではあるがこういうサイクリングの計画など立てていると何か楽しくなってくる。久しぶりの感覚である。社会的情勢、天気(多分梅雨入りしているはず)次第でどうなるかは解らないが、まー晩酌しながら実行案を考えてみた。 1:尾道→今治へ向かっ…
別に生まれが向こう方面という訳ではない。連日コロナの影響で外出自粛が続いているがそろそろ先の事(落ち着いてきたらという意味)を考えていないと生活にメリハリ出ないなぁ〜と思っていたのだが、ユーチューブでしまなみ海道を走っている動画をたまたま見…