本日は眼科にて2回目の検査日である。
前回の検査でエライ目にあったのに懲りて
今回の検査では散瞳薬を使わないことを事前
に確認し、車で病院へ向かう。
病院に着いて、再度視力検査、新たに視野
検査をこなして担当の先生より診察の結果を
聞かされる。・・・『うーん緑内障で間違い
無いね。薬で進行抑えましょう』のお言葉。
((((;゚Д゚)))))))エーッ
薄々覚悟はしていたがガックリである。
先生曰く、この病気は良くなる事は無いから
薬で進行を遅らせる位しか対処法は無いとの
事。(ーー;)ショウガナイ
処方箋を貰い帰りに薬局に寄ると『処方箋と
お薬手帳を出してください』と言われた。
へ?お薬手帳?名前は聞いた事あるのだが
持っていない。
『はぁ病院では貰わなかったんですが・・・』
と答えると
薬局のお兄さん『今までお薬処方された事は無
いですか?』と聞いてくる。
無いと答えると『お作りしますね〜』と返って
きた。
成る程、お薬手帳って薬局で作ってもらうもの
なのか。d( ̄  ̄)
人生初の定期的に 使用する薬は緑内障の目薬と
なってしまった。
コレから1日1回忘れずに使用していかなければ
ならない。
面倒クサイけどしょうがないのである。
《 おしまい 》